永遠の輝き”ダイヤモンド”に安心の保証をアウロラダイヤモンドで
貴女は ほんとにきれいに輝くダイヤモン ドを見た事ありますか?
岐阜駅前問屋街に佇む隠れ家的ダイヤモンド卸問屋
実際に行って見てビックリ! !
そうです 「実物」を見ることがどんなに大切か気付くのです、「なるほど本当だ」と、
写真では絶対に解りません。 実物です ! ! 実物を見る以外にありません。
当社では、日本で唯一のダイヤモンド「輝きの計測機」が稼働しております。
「ハート」が見えるから・・・
[ハート アンド キューピット]のダイヤモンドが最高品質のダイヤモンドですと宝石業者さんは広告していますが、あまり当たっていません。
輝きのないものがたくさん入っています。証拠をお見せいたします。是非おいで下さい。
「ハートが見えても」光らないダイヤは、たくさんあります。
米国宝石学会GIAでは「ハート」が見えるとカットが良い証拠です。
とは一度も発表したことはありません。
トリプルエクセレントだから・・・いいえ!光らないもの たくさんあります。
「ダイヤモンドは4つのC で決まる」 と宝石店は 説明します。その 4C とは、Cut / Clarity / Carat / Color とされています。
その中の「カット Cut 」には Poor / Fair / Good / VeryGood(VG) / Excellent(EX) のグレードがあります。
ときにはさらにその上の TripleExcellent(3EX) を評価する考えもあります。
しかしたくさんのダイヤを見比べていただければお分かりいただけるかと思いますが、
「EX」や「3EX」であっても、意外にも全てが「よく光るダイヤ」というわけではないのです。
「とても光る!」ダイヤと、「それほど光っていない?」ダイヤとが「最高グレードのカット」とされていることがあるのです!
実は、GIA米国宝石学会でも「EX(3EX)であればよく光るダイヤである」という主張をした事もありません。
鑑定書のすべてを否定はしませんが、「本物の輝き」をお求めであるなら、ぜひ実物を1個1個ご覧になり、比べていただくことをお奨めいたします。
品質と価格
この「エンゲージリング」は、これからお二人で築いていく人生 始まりの花嫁に贈る記念の品です。
大粒の必要はありません。
きれいで鮮やかなその輝きは30年、50年、いや100年 変わらない輝きとなるのです。それを贈った方のお気持ちが目に見える輝きとして光り続けるのです、、、、、
価格もお求めやすい価格帯のものを、より多く在庫するように努めております。
きっとご納得いただける、あなたの輝きに出会えることでしょう。
または記念日にダイヤモント゛だけをお求めになり、数年後にペンダントやリングなどのアクセサリーなどへの加工や組み換えも承っております。
宝石店に入ったら気をつけること
お店の天井を注意すること。照明です。ハロゲンランプがキラキラしていませんか?
安物のダイヤモンドをよく見せようとしていませんか?
あなたのお家と照明は同じですか?蛍光灯が点灯していますか??
ダイヤモンドを買い求めて、お家の電灯で見たら光らなかった、、、、はショックですよ。
騙されないようにご用心ください。
わたしどもは購入していただく方すべてがご納得いただけるよう、品質や光り方に関する真実をお伝えしたいと考えております。
そして高額な商品をお買い上げいただく方すべてがご納得いただける情報を
お知らせするのがアウロラダイヤモンドの使命であると認識してこれからも活動して参ります。
社長のお奨めダイヤ!
|
|
|
|